【エネルギーのお話】
エネルギーという言葉が
だんだんと一般的にも使われていて
とっても嬉しいと感じる今日この頃です
きっと、もう少したつと・・・
波動という言葉も
もっともっと一般的になるのでは(*^^*)
【波動とエネルギーの違い】
万物はすべて振動している
人・モノ・動物・感情・意識・思考・病状
ありとあらゆるものが振動しています。
止まっているように見える固体・モノも
振動しているという考えがあるんです。
---------------
波動 → 固有の振動
エネルギー → 波を起こす力
---------------
波動は、
波打ち動いている「波」
例)人・モノが発し動いていく波
池に石をポンと落として広がる波
エネルギーは、
その波を起こす力なんです「発信源」
例)人・モノが波を起こすための磁力等
池に波打つときの水圧等
正直、細かく言ってしまえば別物ではあります。
でも、だいたい一緒のイメージ
波動≒エネルギー
だと考えていただいても良いと思います(*^^*)
【波動・エネルギーの高い人と仲良くする】
エネルギーが高い人と仲良くすると
人生が変わるコトは、間違いないです
波動やエネルギーの高い方と
一緒にいるコトで、
周波数の「同調」が起こり
自然と波動は高まっていくものです。
よく、自分の夢を叶えている人
自分がこうなりたいなぁと想う人
の側にいるだけで、
「ドンドンその人のようになっていく」
って聞いたことはありませんか(*^^*)
そう、なっちゃうんです
【 波動の高い人って???
エネルギーの高い人って???】
波動やエネルギーが高い人って
どんな人か・・・
● 影響力がある
● 調和力もある
● 愛がある
● 受けとめる力もある
● 強いけど穏やか
私は、こんなイメージがあります。
ただ、これは、人によっても
異なってくるかもしれませんね。(*^^*)
私にとっては、
強いエネルギー(大きな波)だけど
ゆったり穏やかなエネルギー(優しい波・ゆったり波)も
兼ね備えている人ほどスゴイ人はいないと
そう感じています。
【エネルギーが高い ≠ エネルギーが強い】
あ!!!
エネルギーが強い人すべてが
エネルギーが高いとはいえません。
エネルギーバンパイアも
世の中にはおります(笑)
相手のエネルギーを吸い取っちゃうので、
その相手は、ヘロヘロの波に・・・
吸い取った人は、スーパー元気に(笑)
【強いエネルギー = 振幅が大きい】
量子論の世界では、
強いエネルギーは、振幅が大きいコト
を意味します。
そう、お山の高さが高いコトです
怒っている人のエネルギーは、
とぉ~っても強いと考えられます。
お山の高さが、燃え上がる炎のように
きっとドッヒャーっと高いコトでしょう。
だから、
私たちは、
怒っている人のエネルギーが強いから
強い方に引っ張られてしまい(同調)
こっちまでイライラしたり
こっちのエネルギーまで炎のよう燃えちゃうのです。
でも、
波長がきっと短くなるはずです。
波長とは、
山のてっぺんと山のてっぺんの間の距離
谷の底と谷の底の間の距離
になりますね。
怒っている人と一緒にいると
心地良い~なんていう人は
あまりいないでしょう。
エネルギーは強いけど
波長が短くなるからです。
波長が合わなくなるわけです。
♪~ 音楽で例えるならば・・・ ~♪
1つの部屋で2曲同時に流すのをイメージ!
1つは、
ビートの速い、リズムが速い、音が大きい
そこに
もう1つ、
優雅なゆったりリズム、
ビートもゆっくり、音も通常の音
が一緒に、同じ空間で
鳴り響いていると考えると・・・
うーん斬新(笑・汗)
いやいや・・・うん・・・
多分・・・前者が勝ちます(笑)
やっぱどうせ同じ空間で
2つ音楽をかけるながら
● お互いが調和され
● お互いが邪魔せず逆にお互いを引き立ててくれ
● 聴いている人も心地よい
個人的に、素敵で
斬新(2曲を同時に流す)だと想った音楽は、コチラ♪
ちょこっと話それましたかね(汗)スミマセン(汗)
これがいわゆる波長が合ってる
ということなのです
【波動が高い人、エネルギーが高い人】
私の想う高いエネルギーの人は、
● 波長は、長く優雅にゆったり
● 振幅は、大きい幅も、小さい幅もある
● 緩やかな丸みをおびた波動
● 高い波動&低い波動のバランスが良い
↑
● 素敵な影響を与える強いエネルギー
● 弱いエネルギーにも寄り添ってくれて
● どんなものも受けとめてくれる大きな波長
● どんなときにも自分をしっかり持ち続ける強い軸
きっと、上記のような波の
発信源となれるです。
※スミマセン。量子論的には矛盾が生じるかもですが。。。
あくまでも私の考えです。
トゲトゲ波動でなく
優しい丸く包み込む綺麗な波
低波動により
地にしっかり足をつけることができているから
どんなことにも動じない強さも持ち
高波動により
上とも柔軟につながれ
繊細な感性を感じられる
そんな方が
私の考える(好きな)
高いエネルギーの方です。
【複数になると大きな強いエネルギーが流れる】
山と山が重なると
大きなお山完成
大きな強いエネルギーになる(*^^*)
山と谷が重なると
ど真ん中な中立完成
打ち消し平常になる(*^^*)
噛みつく犬に噛みつくと
怒り倍増になるわけです(*^^*)
さて
————————————-
(( 怒っている人への 対処方法))
怒っている方には
「この方が幸せになりますように」
と炎とは反対の、
優しい穏やかな冷静な想いを
お届けしているうちに
炎は消えていくでしょう。
————————————–
【集合意識のエネルギーは、強く大きくなる!】
これは量子論的にも説明ができますね。
同じ意識になれば
きっと波の山は同じ山になるでしょう。
その山と山が重なり合い
大きな山となるのです。
だからこそ、
瞑想は複数でしたり
同じような仲間が集まって
動き創り出す「波」は
もの凄いのです。
小学生の時の合唱コンクールも
時間がたつにつれて
一人ひとりの発する波が
良い感じに同じになってきて、
クラス全員の波が
大きな波を作るからこそ
熱気までも感じますよね。
海を想像すると
その凄さはイメージできるでしょう。
大波は、船をも
ひっくり返してしまうほど
もの凄い強いエネルギーなのです。
いろいろとお話をしましたが
良いも悪いもエネルギーにはありません。
エネルギーは中立
全て美しい
とはいえ、
できれば、自分にも周りにも
素敵なエネルギーとなる
そんなエネルギーを発信できる人に
なれるよう精進します!
今、自分に言い聞かせました(笑)
皆さまにとって
素敵な週となりますように