惑星と周波数 

【惑星と周波数】

 

惑星にも周波数があります。

惑星も生きていますから
振動しているんです。

ただし、

人間の可聴域より下なので
実際の音を耳でキャッチして
脳で認知することはできないんですが

振動し、地球に住む私たちに
影響を与えています。

わかりやすい例でいえば
月はわかりやすいですね。

満月・新月など
感情がちょっと変わってきますよね(*^^*)

【 聞こえないのに、音叉やCDが出ているのは何故??? 】

人間の可聴域は、
20~20000ヘルツと言われます。

実際、先日行ったワークショップでは
来てくださった方が知覚したのは

約67ヘルツ~約17000ヘルツ

あたりでした。
中には、もっと狭い方もいらっしゃいます。

ちなみに、地球の振動数は、
7ヘルツ~9ヘルツあたりと言われ
常に変動しているものなので
では、だいたい8Hzにしましょうか!
という形に世界ではなったんです。

でも、8Hzは、20Hz以下なので
まったく人間の耳には聴こえません。

でも、オクターブどんどん上げていくと
周波数が高くなってきます。

人間の聴こえる周波数域に変えて
音をつくることが可能になるんです❤

【 NASAのホームページでも惑星の振動を紹介! 】

惑星のCDもItunesで購入できますし、
ホームページでも無料で聴けます(*^^*)

https://itunes.apple.com/us/album/nasa-voyager-space-sounds/336195159

人にもよりますが、
はじめのころはあまり使用しなかったのですが
最近、一人で家にいるときに聴いたりしてます(*^^*)

例えば、 太陽

https://www.nasa.gov/feature/goddard/2018/sounds-of-the-sun

おしゃべりも入っているため
音だけでお楽しみいただきたいのなら
CDを購入されると良いと思います(*^^*)

【 数学&天文学からわかった惑星周波数 】

ハンスクスト博士が、
数学・天文学をもとに
算定した惑星の周波数があるんです。

たいていの音叉は、
この周波数にのっとて作られています(*^^*)

——–惑星の周波数———-

Sun (also Solar Plexus/Manipura) 126.22 Hz

Mercury (also Throat/Vishuddha) 141.27 Hz

Venus (also Third Eye/Ajna) 221.23 Hz

Earth (also Root/Muladhara) 194.18 Hz

Mars 144.72 Hz

Jupiter 183.58 Hz

Saturn 147.85 Hz

Uranus 207.36 Hz

Neptune 211.44 Hz

Pluto 140.25 Hz

Moon (also Sacral/Svadhisthana) 210.42 Hz.

Related Posts